色々と修理をするのが趣味ですが、素人なので壊すこと多数・・・ 基本的に不器用なんですが、器用な人のマネをして修理を楽しんでます。 オーディオや時計関係の修理が多いかも?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() バンドー化学 バンコード丸ベルト#480(橙色)Φ1.5×10m 1本 |
元々のベルトより少し小さいぐらいのベルトを作成します。
なお、今まであまり書いていませんでしたが、バンコードの作成後は1日ぐらい放置したほうが良いです。
数時間では接着部分が取れてしまう事があります。
出来たバンコードの面取りをして、装着
(写真は面取り前でした。すみません)
取り付けと反対の手順で組み立てます。
(そのあたりは省略します(笑))
完成
普通のCDでテストしてみます。
ローディングも問題無いようで「TOC Reading」の表示が出ました。
再生してみると、CDは問題無く鳴ってます。
思ったよりも音が良いですね(^^)
リモコンも付いていたので、メイン機に昇格させようかな。
実はSACDのソフトを持っていないので、近いうちに入手してSACDも試してみようと思います。
※このブログは私の作業(破壊)記録であり、分解等を勧めているものではありません。
同じように作業されても同じ結果になるとは限りません。
責任は一切負えませんので、ご了承ください。